磁粉探傷検査『非破壊試験』【安心・安全】
安心・安全!磁粉探傷検査機による非破壊試験のできる開発サービスです
開発と同時に非破壊試験ができるので、短時間で安価な製品開発に最適です。 磁粉探傷試験は英語で MTまたはMPT(Magnetic Particle Testing)と呼ばれ、試験体を磁化することによって材料表面の開口欠陥(クラック)と表面直下の欠陥を探し出すことができます。
- 企業:港製器工業株式会社 【本社】
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
安心・安全!磁粉探傷検査機による非破壊試験のできる開発サービスです
開発と同時に非破壊試験ができるので、短時間で安価な製品開発に最適です。 磁粉探傷試験は英語で MTまたはMPT(Magnetic Particle Testing)と呼ばれ、試験体を磁化することによって材料表面の開口欠陥(クラック)と表面直下の欠陥を探し出すことができます。
試料の材質を問わず、表面に開口している微細な欠陥を検出することが可能!
樹脂、セラミックス、金属や炭素繊維など、試料の材質を問わず、 表面に開口している微細な欠陥を検出することができます。 また、素材欠陥、溶接欠陥などの他に、重切削による割れや 耐圧試験によるリーク部の特定なども確認できます。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【検査実績】 ■ASTM E1417:蛍光探傷検査基準 ■AMS 2175:鋳造品判定基準 ■NAS 410:非破壊検査員基準 ■航空エンジン部品:ハウジング/カバーなど ■自動車エンジン部品:ヘッド/ブロックなど ■半導体製造装置部品:真空チャンバーなど ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。